こんにちは、ぞうさんです。
今回はS8にして初トロピウスと一緒に4桁順位を達成することができたので、備忘録として構築記事置いておきます(´・ω・)つ旦
トロピウスと一緒に4桁いけたのはいいものの、最終日あまり出すことができなかったので反省しつつ次シーズンへのメモメモ


レギュDになり環境にドッと過去作ポケモンが流れてくることで
・
が苦手とする
や
、挑発
などのポケモンが減るんじゃないか?
・![]()
![]()
などの新規飛行打点持ちポケモンは暴風 or テラバ以外トロピウスに打点がないため身代わりが安定する
あたりの理由からトロピウスをいれたサイクルがまたできるんじゃないかと思って組み始めました
を使うことにしたのでサイクルの相棒として炎か毒タイプでいいポケモンいないかなとようつべをさまよっていたところ、チョッキ
を見つけて使いやすそうだったため採用
その2体だと飛行・岩・炎・氷の弱点が消せていないため、火力が高く相手を受け気質な選出にさせつつとんぼサイクルできそうな連撃
、![]()
あたりを誤魔化せそうな
の4体をベースに選出していくことに決定
残りの2枠を試行錯誤しつつ戦っていったところ、最終日になって急に鉢巻持ちの
連撃
一撃
にサイクルを破壊されまくったり、初手連撃
vs
対面テラス確認のためにとんぼしたらゴツメですらないASランドが素で居座ってステロを撒いてきたりと中々上手くいかないことが増えて2万位まで一気に落ちてしまったため、鉢巻
の初手テラバで荒らして相手アタッカーを潰してから裏で耐久したり
連撃
で詰める手法に舵を切りました…次シーズンはもうちょい裏選出とか含めて考えられるようにしたい…

以下ボツになったポケモンたち(供養)
・
…
引き読み氷技が
に被弾しすぎて相棒を潰してたので諦め
・
… ![]()
![]()
の選出でサイクルしやすかったけど暴風を押さなきゃいけない場面が多すぎて弱かったので諦め
・
… 強かったけどミラーのテラスタルじゃんけんがしょうもなさすぎて捨て、特殊受けなら
の方が強かった
・
… 勝った試合全部こいつが強かっただけでやりたかったことが一切できなかったので多分現状手にあまっている
・
…
やテラス後の
と一貫を作られやすかった、あと鬼火外したら即負けがきつい
・
… 7/30までHB残飯ボルチェンイカサマ身代わり鬼火型で使ってたけど鉢巻
一撃
がきつすぎた
基本選出
・最終日前 … ![]()
![]()
、![]()
![]()
![]()
・最終日 … ![]()
![]()
、![]()
![]()
![]()
選出基準
・
… 鈍足耐久・状態異常・宿り木系サイクル(![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
)をしてきそうなとき
・
… 中心のアタッカーのためなるべく出す、出すなら初手
・
… 初手とんぼでの逃げ先のため
がいるとき、
がいて
を出せなさそうなとき
・
… 最終日とりあえず初手置き or 水ウーラの裏に置いて水ウーラ対策を壊す
・
… 相手に![]()
![]()
![]()
のうち2体以上見えるか
がいるとき
・
… ![]()
@1みたいな構築と出会ったときのラス1要員

| 特性 | しゅうかく |
| 性格 | おとなしい(D↑A↓) |
| もちもの | オボンのみ |
| テラスタル | 水 |
| 実数値 | H: 204(236) A: 79 B: 127(188) C: 93(4) D: 127(68) S: 73(12) |
| 技構成 | とんぼがえり くさむすび みがわり やどりぎのタネ |
いつものトロピウス
テラスは炎・氷あたりできつくなることが多そうだったので水で採用、
とタイプが被るのが気になりましたが実際使うというほど気にはならなかったです
今回は![]()
![]()
あたりに負荷をかけていけそうな草結びを採用、守ると迷ったもののトロピウス単体でTODする場面がほとんどなかったためこっちで良さそう
潜るたび敵の火力が変わるといっていいほど環境がコロコロ変わっていたので耐久調整は汎用性重視のいつものを使いました
身代わりが無振り
の塩漬けを6.25%の確率で耐えないので対
性能だけ考えたらB252振って確定耐えにした方がいい、ただそうすると特殊がやわすぎるので今のままの方が好み

| 特性 | ふかしのこぶし |
| 性格 | いじっぱり(A↑C↓) |
| もちもの | こだわりスカーフ |
| テラスタル | 水 |
| 実数値 | H: 175 A: 200(252) B: 121(4) C: × D: 80 S: 149(252) |
| 技構成 | すいりゅうれんだ インファイト アイススピナー とんぼがえり |
剣盾で作るだけ作って使わずに寝てた子をサルベージ、SVでは使ってあげられました
下手に耐久に振るよりぶっぱの方が強そうだったのでAS
環境初期から目立っていた高火力アタッカーで、パンチグローブが流行ることでスカーフを通しやすくなりそうな気がしたため最初から最後までスカーフで使い続けていました
初手
対面テラス切らせて自分は上からとんぼで逃げられるのが強かったです
スカーフ
とは準速としか出会わなかったですが最速が結構いたらしいので対
の立ち回りはとんぼじゃなくてもうちょい考えたほうが良かったかもしれない

| 特性 | おうごんのからだ |
| 性格 | ずぶとい(B↑A↓) |
| もちもの | おんみつマント |
| テラスタル | 水 |
| 実数値 | H: 191(228) A: × B: 161(252) C: 154(4) D: 112(4) S: 107(20) |
| 技構成 | ゴールドラッシュ シャドーボール わるだくみ じこさいせい |
初手
対面
が上からとんぼで逃げるための逃げ先
くろこさんが紹介していた型 を調整はそのままでショックの通りが悪く困ることが多かったためショック⇒シャドボにした型
途中で眼鏡も試してみたんですが、やりたいことと型が合わずに負けることが多かったのでこの型に帰ってきました
テラスを切ると
と弱点が被ってしまうのが難点なものの、良いテラスを見つけることができなかったのが心残り

| 特性 | さめはだ |
| 性格 | ようき(S↑C↓) |
| もちもの | こだわりハチマキ |
| テラスタル | フェアリー |
| 実数値 | H: 183 A: 182(252) B: 116(4) C: × D: 105 S: 169(252) |
| 技構成 | じしん げきりん テラバースト ねごと |
最終日2万位から急いで帰ってくるために使った初手テラスアタッカー、よく見る構成の子
を初手に読んで受けに来るポケモンに軒並みフェアリーテラバが刺さったので破壊した後に裏からきた![]()
が好き勝手暴れて勝つ試合が多かったので、
が対策されすぎて窮屈になっているときには使ってみるのもいいのかもしれない…

| 特性 | どくしゅ |
| 性格 | いじっぱり(A↑C↓) |
| もちもの | とつげきチョッキ |
| テラスタル | 炎 |
| 実数値 | H: 181(4) A: 172(252) B: 95 C: × D: 152(252) S: 70 |
| 技構成 | はたきおとす ダストシュート ドレインパンチ れいとうパンチ |
アシクリchさんが紹介していた型 見た瞬間トロピウスと一緒に使いたくなった子、動画を見て即USUMで色厳選しました
連鎖+ひかおまで1/273なんて多分嘘です(沼った)
テラスは眼鏡
の炎テラスオバヒが乱数で火力を削ると厳しいため炎テラス
くるくるサイクルさせようとすると役割を遂行できずに散っていくので役割はこの2つに絞るイメージで使って以降切るようにしていた
・
で先制できないブーストエナジー持ち![]()
を1回引かせる
・
の持ち物を叩く
無名すぎて相手が混乱していたずらごころ変化技やサーフゴー後出しなどをしてくることがあり、とにかく叩き落とすが強かった
これまた無名すぎてマルスケ剥がれた
が目の前で竜舞を積んできて後攻冷パンで落とす場面もあった
対
性能が高くSが無振り50族なので![]()
の組み合わせに強気に出られたのもよかった
多分この子がいなかったら4桁入れてないかトロピウスと一緒にランクマできなかったので個人的な今期MVP

| 特性 | クォークチャージ |
| 性格 | おくびょう(S↑A↓) |
| もちもの | ブーストエナジー |
| テラスタル | ゴースト |
| 実数値 | H: 131 A: × B: 134 C: 176(252) D: 81(4) S: 206(252) |
| 技構成 | フリーズドライ ハイドロポンプ みがわり アンコール |
ラス1
に無双されて神速撃たれてるだけで崩壊する対策枠
ハイドロポンプを撃つのが嫌すぎて構築から抜いたはずなのに気付くと構築に入ってるホラーポケモン
最終日になる前までは自分のやりたいことをできていたのでよかったものの、鉢巻対策が薄かったことで崩れてしまったため次からはそこもカバーできるようにしていきたいです
まずはトロピウスと一緒に目指せレート1800
あとS9は草統一でも遊ぼうと思っているのでそこから何かひらめくといいなぁ(願望)